2023.04/15日号|生成AIがEC運営業務に与える影響

事例①shopify(shop)/事例②GMOペパボ/事例③BASE/事例④Walmart/まとめ
菅原大介 2023.04.24
読者限定

4月はEC各サービスで生成AIを組み込んだ機能実装がデリバリーラッシュを迎える月になりました。影響範囲の大きな面でトレンドを逃さずに実装まで漕ぎつける各社のスピードが凄まじく、この領域に対する決断の不可逆性を感じています。

ビジネスとサービスの両面でこれだけの影響を受けるので、当然、リサーチの業務も大きな影響を受けることになります。今回のレターでは、代表的なリリース内容を振り返りつつ、ECのリサーチにおける影響範囲をまとめたいと思います。

折しもこのテーマを含むセミナーも開催が決定しました!GMOペパボが運営するカラーミーショップ主催でメディア編集長/花田さんとECのリサーチについて対談します。普段の仕事もECビジネスなのでこのテーマで話せる機会が嬉しいです。

🔍リサーチハック 101(2023.4/15日号)

「生成AIがEC運営業務に与える影響」
●事例①shopify(shop)
●事例②GMOペパボ
●事例③BASE
●事例④Walmart
●まとめ
●あとがき

※SNSからの引用投稿画像(OGP)は、メール版では圧縮表示されますが、ウェブ版では元の表示で見ることができます。(メルマガ読者はいずれも無料で閲覧可能)

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3173文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
2025.09/15日号|ユーザーアンケートの回収率を上げる方法【意外...
読者限定
2025.09/01日号|「事業に貢献するオウンドメディア」の正体
読者限定
2025.08/15日号|管理画面のUI/UXデザインに役立つ記事5選...
読者限定
2025.08/01日号|エキスパートレビューを事業会社のリサーチ業務...
読者限定
2025.07/15日号|カテゴリー理解 三大天【リサーチャーの読書...
読者限定
2025.07/01日号|私たちはリサーチパネルをどう選ぶか
読者限定
2025.06/15日号|アブダクション(※仮説形成法) 三大天【リサ...
読者限定
2025.06/01日号|📘『Web Designing』8月号「デザ...