2023.08/15日号|寺倉翔太さんに聞く、ユーザーデータを活かすコミュニケーションのデザイン

●質問①ブレストを充実させるにはどんな環境が必要ですか?
●質問②ワークショップにリサーチャーが関わる時の役割は?
●質問③対話の中でどのようにコンセンサスを形成していく?
菅原大介 2023.08.08
読者限定

8月はMIMIGURIでファシリテーターの仕事をされている寺倉翔太さんとのコラボ月間です!マナミナ・トークライブのセミナーで「リサーチ業務の学び方」について対談するほか、先行するこのレターでは私の取材メモを公開していきます。

寺倉さんは現職以前はUXリサーチ会社でセールスやセミナーを担当されていたり、前職では事業会社で横断的なデータ分析業務を担当されており、リサーチの実行だけでなくデータを横断的に活用する工程でも幅広い実務経験をお持ちです。

このレターではそんな寺倉さんに、ユーザーデータを活かすためのコミュニケーションデザイン方法を伺いました。その専門性の高さからなかなか普段知る機会の少ない共有・対話に関する技術を皆さんにお伝えできていたら嬉しいです。

🔍リサーチハック 101(2023.8/15日号)

「寺倉翔太さんに聞く、ユーザーデータを活かすコミュニケーションのデザイン」
●質問①ブレストを充実させるにはどんな環境が必要ですか?
●質問②ワークショップにリサーチャーが関わる時の役割は?
●質問③対話の中でどのようにコンセンサスを形成していく?

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1557文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
2025.09/15日号|ユーザーアンケートの回収率を上げる方法【意外...
読者限定
2025.09/01日号|「事業に貢献するオウンドメディア」の正体
読者限定
2025.08/15日号|管理画面のUI/UXデザインに役立つ記事5選...
読者限定
2025.08/01日号|エキスパートレビューを事業会社のリサーチ業務...
読者限定
2025.07/15日号|カテゴリー理解 三大天【リサーチャーの読書...
読者限定
2025.07/01日号|私たちはリサーチパネルをどう選ぶか
読者限定
2025.06/15日号|アブダクション(※仮説形成法) 三大天【リサ...
読者限定
2025.06/01日号|📘『Web Designing』8月号「デザ...