2023.02/01日号|リサーチ担当者が「声」を磨く重要性
2022年に個人仕事で22回のセミナー出演をしていた中で、あらためて重要だなと感じたのが「リサーチ担当者が声を磨く重要性」です。私の場合、講義形式のセミナーや研修の依頼が多いので、60分や90分の間、ずっと話しているんです笑。
これは勤め先の仕事においても同様です。ふだんはデスクワークで調査票や報告書を書いている時間が長いものの、インタビュー実査、調査報告会にテーマ勉強会など、リサーチの仕事は意外と人前で話す機会がとても多い職種だと言えます。
最近では在宅勤務で急に人前で長く話す機会がやってきて辛い…という人もいるのではないでしょうか。今回のレターでは、リサーチ担当者にとっての声の活用法と、私が実践している発声練習のモーニングルーティンなどをお届けします。
2月はヴァリューズさん主催のマナミナ講座で「有料会員サービスのユーザーリサーチ」セミナーに出演します。サブスク運営やアプリ内課金に役立つユーザーアンケートの話です。特に事業企画やマーケターの皆さんはぜひご覧ください!
🔍リサーチハック 101(2023.2/1日号)
「リサーチ担当者が声を磨く重要性」
●リサーチ担当者が声を活用するシーン
●リサーチ担当者が声を磨くメリット
●社会人におすすめの菅原式発声練習法
●あとがき
※SNSからの引用投稿画像(OGP)は、メール版では圧縮表示されますが、ウェブ版では元の表示で見ることができます。(メルマガ読者はいずれも無料で閲覧可能)
この記事は無料で続きを読めます
- リサーチ担当者が声を活用するシーン
- リサーチ担当者が声を磨くメリット
- 社会人におすすめの菅原式発声練習法
- あとがき
すでに登録された方はこちら