2023.05/15日号|黒澤友貴さんに聞く、マーケター・リサーチャーのAI活用法

●質問①AIの知識や技能をどこまで持っていると良いですか?
●質問②情報収集・情報分析にAIはどのように役立ちますか?
●質問③ユーザー調査にはどのようなAI活用法がありますか?
菅原大介|リサーチャー 2023.05.24
読者限定

6月はマーケティングトレースでおなじみの黒澤さんとのコラボ月間です!マナミナ・トークライブのセミナーで「マーケティング業務へのAIの取り入れ方」について対談するほか、先行するこのレターでは私の取材メモを公開していきます。

黒澤さんは企業研究コミュニティ「マーケティングトレース」がマーケターの間で人気になっているだけでなく、最近ではビジネスパーソンが仕事の業務でAIを活用する方法も発信されており、そうした仕事へのAIの取り入れ方を伺いました。

🔍リサーチハック 101(2023.5/15日号)

「黒澤友貴さんに聞く、マーケター・リサーチャーのAI活用法」

●質問①AIの知識や技能をどこまで持っていると良いですか?
●質問②情報収集・情報分析にAIはどのように役立ちますか?
●質問③ユーザー調査にはどのようなAI活用法がありますか?

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1704文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
2025.06/15日号|アブダクション(※仮説形成法) 三大天【リサ...
読者限定
2025.06/01日号|📘『Web Designing』8月号「デザ...
読者限定
2025.05/15日号|『トークの教室 面白いトークはどのように生ま...
読者限定
2025.05/01日号|ユーザーインタビューでピンチだった時の話
読者限定
2025.04/15日号|リサーチ担当者が受けるフィードバックで困った...
読者限定
2025.04/01日号|仮説思考 六大将軍【リサーチャーの読書メモ...
読者限定
2025.03/15日号|人にやさしいResearchOps
読者限定
2025.03/01日号|デスクリサーチ2.0