2023.05/15日号|黒澤友貴さんに聞く、マーケター・リサーチャーのAI活用法

●質問①AIの知識や技能をどこまで持っていると良いですか?
●質問②情報収集・情報分析にAIはどのように役立ちますか?
●質問③ユーザー調査にはどのようなAI活用法がありますか?
菅原大介|リサーチャー 2023.05.24
読者限定

6月はマーケティングトレースでおなじみの黒澤さんとのコラボ月間です!マナミナ・トークライブのセミナーで「マーケティング業務へのAIの取り入れ方」について対談するほか、先行するこのレターでは私の取材メモを公開していきます。

黒澤さんは企業研究コミュニティ「マーケティングトレース」がマーケターの間で人気になっているだけでなく、最近ではビジネスパーソンが仕事の業務でAIを活用する方法も発信されており、そうした仕事へのAIの取り入れ方を伺いました。

🔍リサーチハック 101(2023.5/15日号)

「黒澤友貴さんに聞く、マーケター・リサーチャーのAI活用法」

●質問①AIの知識や技能をどこまで持っていると良いですか?
●質問②情報収集・情報分析にAIはどのように役立ちますか?
●質問③ユーザー調査にはどのようなAI活用法がありますか?

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1704文字あります。

すでに登録された方はこちらからログイン

2023.09/01日号|データで見るプロダクトマネジメントにおけるリ...
読者限定
2023.08/15日号|寺倉翔太さんに聞く、ユーザーデータを活かすコ...
読者限定
2023.08/01日号|『ユーザビリティテスト実践ガイドブック』を読...
読者限定
2023.07/15日号|調査報告会の場のデザイン
読者限定
2023.07/01日号|阿佐見綾香さんに聞く、リサーチディレクション...
読者限定
2023.06/15日号|生成AIをリサーチ業務で活用するならフォロー...
読者限定
2023.06/01日号|RESEARCH Conference 20...
誰でも
2023.05/01日号|UXリサーチャー Harokaさんに聞く、ユ...
読者限定