2024.11/01日号|『事業構想を「書く」』【リサーチャーの読書メモ】

『事業構想を「書く」』(堀雅彦 著・翔泳社 刊)
菅原大介 2024.11.06
読者限定

新規事業コンサルティングを行うNEWhで執行役員を務める堀雅彦さんの著書『事業構想を「書く」』を読みました。本書は、新規事業開発で行うビジネスモデルの構築を必須の構成要素ごとに可視化する技術が全体テーマになっています。

戦略案件のリサーチにおいても、ビジネスモデルの構成要件への理解は必須です。ただ、一般的にこの領域は知識は獲得しやすい割に自己の体験と共に習熟度を上げるのが難しく、リサーチの支援会社ですら苦手としていることが多い印象です。

このギャップを見事に乗り越え、まさに書籍の副題通り「ビジネスモデルを可視化し新規事業開発を加速させるフレームワーク」を解説しているのが本書です。今回のレターではこの本から得た私の気付きを読書メモとしてまとめます。

そしてマナミナ講座で堀さんとの対談イベントも開催決定しました!ビジネス・経営分野でぶっちぎりの大人気となっている堀さんの御本との貴重なコラボ機会。戦略領域のリサーチに携わっている方はぜひご視聴ください!(詳細は最下部に)

🔍リサーチハック 101(2024.11/01日号)

「『事業構想を「書く」』【リサーチャーの読書メモ】」

●ポイント①ミクロ熱中型とマクロ依存型
●ポイント②イシューマップ
●ポイント③競争軸
●ポイント④優位性の源泉

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2104文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
2025.09/15日号|ユーザーアンケートの回収率を上げる方法【意外...
読者限定
2025.09/01日号|「事業に貢献するオウンドメディア」の正体
読者限定
2025.08/15日号|管理画面のUI/UXデザインに役立つ記事5選...
読者限定
2025.08/01日号|エキスパートレビューを事業会社のリサーチ業務...
読者限定
2025.07/15日号|カテゴリー理解 三大天【リサーチャーの読書...
読者限定
2025.07/01日号|私たちはリサーチパネルをどう選ぶか
読者限定
2025.06/15日号|アブダクション(※仮説形成法) 三大天【リサ...
読者限定
2025.06/01日号|📘『Web Designing』8月号「デザ...