2024.09/01日号|もしUXリサーチャーがマーケティングリサーチに興味を持ったら

●よくある疑問①調査結果から示唆が少ない
●よくある疑問②実行体制が属人的・職人的
●よくある疑問③時間と費用がかかりすぎる
●おすすめの本①『マーケティングリサーチの進め方がわかる本』
●おすすめの本②『ビジネスフレームワーク図鑑』
●おすすめの本③『マーケティングリサーチとデータ分析の基本』
菅原大介|リサーチャー 2024.10.02
読者限定

UXリサーチを担当していて、マーケティングリサーチに興味を持つのは自然の流れです。定性調査では共通点があるし、業務ではスクリーニング調査も使います。

実際、デザイン部門やプロダクト部門で行うスキルマップのワークショップでも、マーケティングとサーベイは「今後伸ばしていきたい領域」によく上がります。

そこで今回のレターでは、そんなUXリサーチャーの方に向けて、主に調査手法と案件管理の観点からマーケティングリサーチを理解するための本をご紹介します。

新しい物事の学習において「まず最初にその分野の本を3冊程度読むとよい」という定説に則り、「よくある疑問」に対応する形で代表3冊をピックアップしました。

🔍リサーチハック 101(2024.09/01日号)

「もしUXリサーチャーがマーケティングリサーチに興味を持ったら」
●よくある疑問①調査結果から示唆が少ない
●よくある疑問②実行体制が属人的・職人的
●よくある疑問③時間と費用がかかりすぎる
●おすすめの本①『マーケティングリサーチの進め方がわかる本』
●おすすめの本②『ビジネスフレームワーク図鑑』
●おすすめの本③『マーケティングリサーチとデータ分析の基本』

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2526文字あります。

すでに登録された方はこちら

Loading...
読者限定
2025.04/01日号|仮説思考 六大将軍【リサーチャーの読書メモ...
読者限定
2025.03/15日号|人にやさしいResearchOps
読者限定
2025.03/01日号|デスクリサーチ2.0
読者限定
2025.02/15日号|AIによる調査レポートのコメント自動出力機能...
読者限定
2025.02/01日号|調査会社・支援会社から届いたメルマガで実際に...
読者限定
2025.01/15日号|リサーチ界隈の振り返りと2025年の展望を聞...
読者限定
2025.01/01日号|リサーチ界隈の振り返りと2025年の展望を聞...
読者限定
2024.12/15日号|2024年リサーチ界隈の振り返りと展望を聞い...